ベトナムから韓国経由・福岡空港・・・新幹線で自宅へ帰りました
いよいよベトナムを離れる日です(そのはずでした!!)
ベトナム・ホイアンへの旅(7日目・8日目) ・・・9月5日、6日
5日の朝、八時頃に目が覚める。さあ、荷物をまとめなければならない

洗面もキレイにしなくちゃ
最後の朝食をいただく。ここのバイキングにはお世話になりました



朝10時にチエックアウトしました。ちょうど六泊朝食付きで13200円でした。一泊2200円の計算になりますか!
ダナン空港~ホテル送迎タクシーは往復で3000円。片道だと1500円。約一時間の乗車です。
あと、飲んだビール四本で300円。合計六泊で約16500円の支払いでした。
シャトルタクシーでダナン空港へ向う。なんかいやな予感もしていましたが・・・・!!

ホイアンの海岸部を通りました

ダナンのリゾート地帯です

ダナン空港到着

ジエットスター航空

なななんと14時30分発の関西空港行きが欠航。4日の台風21号にて空港島が浸水して
この先の見通しも建たないというではないですか
ジエトスターを解約して、お金を全額返却・・・一万円ほどですが・・・してもらいました。
ネットで関西以外の空港をさがしたら、ティウェイという韓国航空会社で24時55分発の韓国テグ行き
があったのでそのチケットを取りあとは、テグで日本行きの切符を取って下さいという。
しょうがない・・・・それしかないのならしょうがないです。今から空港で12時間くらい時間を
つぶさねばならないです・・・・つらい・・・・・!!!?
レストランでウドンみたいなものを食べました




味が薄いが時々からくて余り口に合わないです。これで400円くらいです。↑↓


韓国テグ行きの便も結局一時間くらい出発が遅延して、結局離陸したのは真夜中の三時ころ。
やっと、ベトナムとおさらばです。でもまだまた気が抜けない・・・テグから先のチケットが
取れていないのです・・・・・。
翌日(ていうか当日?)6日、四時間ほどの飛行で韓国テグ空港へ着陸しました↓。朝、八時頃。

すぐ受付カウンターへ行き、福岡行きなら16時ちょうどの便が一席空いているというので
わらにもすがる気持ちで席を取ってもらいました。今、朝の9時ころ。あと7時間ほど????・・・・
どこかで時間をつぶさないといけないです!!
空港ピアノ・・・・だれでも弾けるのです。↓おっちゃんが弾いていました!!

テグ空港レストランで↓

注文したのは石焼ビビンハ定食。なんといったって韓国本場ですものね!!

一人前750円









あつあつの本場石焼きビビンハ↑。安くて、うまい!!
韓国テグ空港の免税売店です。買うものもあまりなく・・・・ぶらぶらと見ただけです。

さぁ、6日16時。一日遅れてしまったがやっと日本に帰れます。行き先は福岡空港

まわりは日本人が多いですです



なぜだか水を無料で提供してくれるCAさん(水はタダ。その他の飲料は有料)

トイレはやはりLCCなので超狭いです




このあと18時頃に福岡空港へ着き、地下鉄を乗り継ぎ博多駅へ・・・・・新幹線にのり新神戸駅に20時過ぎに
到着し、自宅へは21時頃には着きました。予期せぬ関空の閉鎖で余分に一日かかり
思わぬ出費で頭が痛いですが・・・・・なんとか無事に帰れたことで胸をなで下ろしています。
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ベトナム・ホイアンへの旅(7日目・8日目) ・・・9月5日、6日
5日の朝、八時頃に目が覚める。さあ、荷物をまとめなければならない

洗面もキレイにしなくちゃ

最後の朝食をいただく。ここのバイキングにはお世話になりました



朝10時にチエックアウトしました。ちょうど六泊朝食付きで13200円でした。一泊2200円の計算になりますか!
ダナン空港~ホテル送迎タクシーは往復で3000円。片道だと1500円。約一時間の乗車です。
あと、飲んだビール四本で300円。合計六泊で約16500円の支払いでした。
シャトルタクシーでダナン空港へ向う。なんかいやな予感もしていましたが・・・・!!

ホイアンの海岸部を通りました

ダナンのリゾート地帯です

ダナン空港到着

ジエットスター航空

なななんと14時30分発の関西空港行きが欠航。4日の台風21号にて空港島が浸水して
この先の見通しも建たないというではないですか

ジエトスターを解約して、お金を全額返却・・・一万円ほどですが・・・してもらいました。
ネットで関西以外の空港をさがしたら、ティウェイという韓国航空会社で24時55分発の韓国テグ行き
があったのでそのチケットを取りあとは、テグで日本行きの切符を取って下さいという。
しょうがない・・・・それしかないのならしょうがないです。今から空港で12時間くらい時間を
つぶさねばならないです・・・・つらい・・・・・!!!?
レストランでウドンみたいなものを食べました




味が薄いが時々からくて余り口に合わないです。これで400円くらいです。↑↓


韓国テグ行きの便も結局一時間くらい出発が遅延して、結局離陸したのは真夜中の三時ころ。
やっと、ベトナムとおさらばです。でもまだまた気が抜けない・・・テグから先のチケットが
取れていないのです・・・・・。
翌日(ていうか当日?)6日、四時間ほどの飛行で韓国テグ空港へ着陸しました↓。朝、八時頃。

すぐ受付カウンターへ行き、福岡行きなら16時ちょうどの便が一席空いているというので
わらにもすがる気持ちで席を取ってもらいました。今、朝の9時ころ。あと7時間ほど????・・・・
どこかで時間をつぶさないといけないです!!
空港ピアノ・・・・だれでも弾けるのです。↓おっちゃんが弾いていました!!

テグ空港レストランで↓

注文したのは石焼ビビンハ定食。なんといったって韓国本場ですものね!!

一人前750円









あつあつの本場石焼きビビンハ↑。安くて、うまい!!
韓国テグ空港の免税売店です。買うものもあまりなく・・・・ぶらぶらと見ただけです。

さぁ、6日16時。一日遅れてしまったがやっと日本に帰れます。行き先は福岡空港


まわりは日本人が多いですです



なぜだか水を無料で提供してくれるCAさん(水はタダ。その他の飲料は有料)

トイレはやはりLCCなので超狭いです




このあと18時頃に福岡空港へ着き、地下鉄を乗り継ぎ博多駅へ・・・・・新幹線にのり新神戸駅に20時過ぎに
到着し、自宅へは21時頃には着きました。予期せぬ関空の閉鎖で余分に一日かかり
思わぬ出費で頭が痛いですが・・・・・なんとか無事に帰れたことで胸をなで下ろしています。
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

関西空港が台風で閉鎖されたらしい!???
さあ、ベトナム最後の一日である(・・のはずだった)
ベトナム・ホイアンへの旅(六日目) ・・・9月4日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝、カーテンの隙間から朝日が差し込む


今日もカンカン照りだろうか??

朝食レストランへ行くか

朝のバイキング、春巻きみたいなのがあったので・・・・いただく

チャーハンも焼きそばもおいしい



ホテルの前


プールが朝日でまぶしい

プールサイドで寛ぐ

トウボン川の夜景

人が多い

川には遊覧ボートがゆらゆらと

日本橋のライトアップ

旧日本人街

日本橋

17世紀前半、ご朱印貿易船

ホンアイ橋のライトアップ

対岸のライトアップ

さぁホテルへ戻るか


カンビール二本をいただく。

4日夜。、ネットでニュースを見ると、本日台風21号で関西は被害大。関西空港も閉鎖されたらしい!!
あす5日の帰国便は関空便なので・・・・・・大丈夫だろうか????
ジエットスターのホームページを見ても詳しい情報はない。
祈るような気持ちで床につく!!
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ベトナム・ホイアンへの旅(六日目) ・・・9月4日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝、カーテンの隙間から朝日が差し込む


今日もカンカン照りだろうか??

朝食レストランへ行くか

朝のバイキング、春巻きみたいなのがあったので・・・・いただく

チャーハンも焼きそばもおいしい



ホテルの前


プールが朝日でまぶしい

プールサイドで寛ぐ

トウボン川の夜景

人が多い

川には遊覧ボートがゆらゆらと

日本橋のライトアップ

旧日本人街

日本橋

17世紀前半、ご朱印貿易船

ホンアイ橋のライトアップ

対岸のライトアップ

さぁホテルへ戻るか


カンビール二本をいただく。

4日夜。、ネットでニュースを見ると、本日台風21号で関西は被害大。関西空港も閉鎖されたらしい!!

あす5日の帰国便は関空便なので・・・・・・大丈夫だろうか????
ジエットスターのホームページを見ても詳しい情報はない。
祈るような気持ちで床につく!!
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

フエの王宮群めぐり
ベトナム旅行のハイライトフエの王宮めぐり
ベトナム・ホイアンへの旅(五日目) ・・・9月3日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝七時頃に目が覚めた・・・・・朝日がまぶしい

まずは朝食だ

スープと菓子バ゜ンがおいしそう

果物のなかではスイカが一番美味しい

マンゴーも甘くて美味しい


ほぼ完食

コーヒーを外で頂く

ホテルの前はレンタサイクルショップで飲み物も販売している。↓
レンタル料金はまる一日借りて125円くらいである

工事中の現場が、やかましい

本日はフエの王宮半日ツァーに参加する。ベトナム人の日本語ガイド。一人参加費は11000円位である。

朝九時半にドライバーが迎えに来た。フエまでは片道三時間弱かかる。ダナンのリゾート

ベトナム名物バイクの三人のり。四人のりも珍しくない↓

途中ランゴー湾の屋台で昼食休憩


のどかなリゾート地帯である

三時間ほどかけてやっとフエの市内へ到着した

マイクロバスに乗り換えてフエの王宮へ。急にスコールが
降って来た

フエの城壁。1802年~1945年まで続いたベトナム最後のグエン朝の王都として栄えたフエ・・・
1993年に世界遺産に指定された

門。というより城壁・・。

入場カード。このカードを提示して入域する


大和殿

王宮全体のミニ模型

王の執務宮。今回のフエ半日ツアーは全員日本人で約10名くらいの参加

王宮近くのティエンムー寺。1601年に創られたという


お寺見物のあとはフーン川のリバークルーズである


参加者は日本人男性より女性が圧倒的に多い
↓↑



船内はこんな感じ。日本人はみんなわきアイアイと楽しそうに乗っている

クルーズボート

船上生活者

フエツアーを終えてホイアンへと戻る。途中休憩↓


やっとホイアンのホテルへ夜七時頃に戻った


寝る前の一杯。カンビールひと缶75円。

フエは半日ツアーだが、ほぼ一日ツアーであった。なかなか見ごたえがあった


ホイアンの夜はふけていく!!!
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ベトナム・ホイアンへの旅(五日目) ・・・9月3日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝七時頃に目が覚めた・・・・・朝日がまぶしい


まずは朝食だ

スープと菓子バ゜ンがおいしそう

果物のなかではスイカが一番美味しい

マンゴーも甘くて美味しい


ほぼ完食

コーヒーを外で頂く

ホテルの前はレンタサイクルショップで飲み物も販売している。↓
レンタル料金はまる一日借りて125円くらいである

工事中の現場が、やかましい


本日はフエの王宮半日ツァーに参加する。ベトナム人の日本語ガイド。一人参加費は11000円位である。

朝九時半にドライバーが迎えに来た。フエまでは片道三時間弱かかる。ダナンのリゾート

ベトナム名物バイクの三人のり。四人のりも珍しくない↓

途中ランゴー湾の屋台で昼食休憩


のどかなリゾート地帯である

三時間ほどかけてやっとフエの市内へ到着した

マイクロバスに乗り換えてフエの王宮へ。急にスコールが


フエの城壁。1802年~1945年まで続いたベトナム最後のグエン朝の王都として栄えたフエ・・・
1993年に世界遺産に指定された

門。というより城壁・・。

入場カード。このカードを提示して入域する


大和殿

王宮全体のミニ模型

王の執務宮。今回のフエ半日ツアーは全員日本人で約10名くらいの参加

王宮近くのティエンムー寺。1601年に創られたという


お寺見物のあとはフーン川のリバークルーズである


参加者は日本人男性より女性が圧倒的に多い




船内はこんな感じ。日本人はみんなわきアイアイと楽しそうに乗っている

クルーズボート

船上生活者

フエツアーを終えてホイアンへと戻る。途中休憩↓


やっとホイアンのホテルへ夜七時頃に戻った


寝る前の一杯。カンビールひと缶75円。

フエは半日ツアーだが、ほぼ一日ツアーであった。なかなか見ごたえがあった



ホイアンの夜はふけていく!!!

にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ホテルのプールでまったりと・・・ホイアン
外へ出てもカンカン照りの酷暑なので、本日はホテルのプールで
ゆっくりとくつろごう
ベトナム・ホイアンへの旅(四日目) ・・・9月2日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝はゆったりとバイキング料理だね

コーヒーとオレンジジュースをいただいた

朝食レストランはエアコンが効いてないので・・・・ご覧のような気温


少しぶらぶらと街中を散歩してみた↓↑
熱いので人影はまばら

ホテルへもどり・・・・

プールサイドで・・・ゆっくりと・・・時々泳ぎ・・・中国人がダイブして飛び込むので・・・水しぶきがかかる!!

ホテルの自室で寛ぐ


外はすっかり暗くなった↑↓

ランタン

ホンアイの夜を歩いてみるか!!↓

食堂の前にはおおぜいの観光客が↓たむろ

すごい人だな!

アンホイ橋もライトアップされている

ビール三本をお店で買った・・・・三本で375円。やっぱ、ボラレたか!!

明日はベトナム中部のフエの王宮へ一日ツァーだ。気がはやる!!!
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ゆっくりとくつろごう
ベトナム・ホイアンへの旅(四日目) ・・・9月2日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝はゆったりとバイキング料理だね


コーヒーとオレンジジュースをいただいた

朝食レストランはエアコンが効いてないので・・・・ご覧のような気温



少しぶらぶらと街中を散歩してみた↓↑
熱いので人影はまばら

ホテルへもどり・・・・

プールサイドで・・・ゆっくりと・・・時々泳ぎ・・・中国人がダイブして飛び込むので・・・水しぶきがかかる!!

ホテルの自室で寛ぐ


外はすっかり暗くなった↑↓

ランタン

ホンアイの夜を歩いてみるか!!↓

食堂の前にはおおぜいの観光客が↓たむろ

すごい人だな!

アンホイ橋もライトアップされている

ビール三本をお店で買った・・・・三本で375円。やっぱ、ボラレたか!!

明日はベトナム中部のフエの王宮へ一日ツァーだ。気がはやる!!!
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ミーソン聖域へ
昨日日本人経営のツァー会社で予約しておいた、世界遺産ミーソン聖域へ行くことにした
ベトナム・ホイアンへの旅(三日目) ・・・9月1日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝起きたらカーテンの間から朝日が差し込む


部屋の外はビルの工事中なので景色はイマイチ!!

朝の七時半頃だ


お腹も空いているのでビュツフエ会場へと向う

種類は少ないものの、取り放題なのがうれしい

オレンジジュースとハム・エッグを少々いただいた・・・

すいかがみずみずしくて美味しい

朝からおなかがイッパイになってしまった

このホテルは料金が安いので・・・一泊朝食付きで2200円・・・日本人↓も多い

朝10時にツアー会社の車か迎えに来た。いくのは世界遺産ミーソン聖域

料金は半日四時間日本語ガイドがついて5000円。

ホイアンから車で一時間くらいか!??

とにかくクソ熱い

ここは4~13世紀頃に栄えたチャンパ王国の宗教施設だ

日本語ガイドの説明を聞いてあとは少し自由時間。


見学を終えてホテルへ戻ったら14時頃で、あとはホテルのプールでゆっくりと過ごした
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓

ベトナム・ホイアンへの旅(三日目) ・・・9月1日
平成30年8月30日~9月6日まで六泊八日(機中泊一泊を含む)
朝起きたらカーテンの間から朝日が差し込む


部屋の外はビルの工事中なので景色はイマイチ!!


朝の七時半頃だ


お腹も空いているのでビュツフエ会場へと向う

種類は少ないものの、取り放題なのがうれしい

オレンジジュースとハム・エッグを少々いただいた・・・

すいかがみずみずしくて美味しい

朝からおなかがイッパイになってしまった

このホテルは料金が安いので・・・一泊朝食付きで2200円・・・日本人↓も多い

朝10時にツアー会社の車か迎えに来た。いくのは世界遺産ミーソン聖域

料金は半日四時間日本語ガイドがついて5000円。

ホイアンから車で一時間くらいか!??

とにかくクソ熱い

ここは4~13世紀頃に栄えたチャンパ王国の宗教施設だ

日本語ガイドの説明を聞いてあとは少し自由時間。


見学を終えてホテルへ戻ったら14時頃で、あとはホテルのプールでゆっくりと過ごした
にほんブログ村シニアブログランキングに参加しています
よろしかったらぜひ、ポチッとクリックお願いします
はげみになります m(_ _)m
↓
