散歩はまぁだ?
さっぽろ雪まつり
高知県四万十市では観測史上最高41℃を記録
酷暑で毎日熱中症の死者が出ている
そこで、今年二月に一泊二日の予定
て゛
さっぽろ雪まつりに行ったときの画をアップしてみた
少しでも涼を感じていただけたらと思う
大通会場大雪像

長嶋さん 右の人はだれだ?

融解(?)人間ペム

タイ大理石寺院

タイ大理石寺院

札幌豊平館

氷の広場

伊勢 神話への旅 巨大なのがわかる

伊勢 神話への旅

伊勢 神話への旅

アウディ

伊勢 神話への旅 ライトアップ

札幌豊平館・プロジェクションマッピング あまりの人気で危険なため
途中で上映中止

中正記念堂(台湾) ライトアップ

ライブ 伊勢 神話への旅

ライブ 伊勢 神話への旅
すすきの会場氷の祭典

北の恵み 生きたままの魚介類が凍っている

サッポロビール

沖縄守礼門 生きたままの魚が泳いでいる

沖縄守礼門

北の恵み

水中遊泳

水中遊泳

MAGIC
思い立って突然決め、さっぽろ雪祭りの真っ只中にもかかわらず
エアーチケットもお安くとれ
ピーチ航空 関西空港~新千歳空港 往復一人12000円
ホテルも安くとれた
狸小路アーケードにほど近いホテルニューバジェット札幌さん
一人一泊朝食付き5200円

滞在中は雪が降り続き、二日目帰路につく日には吹雪のようになっていた

だがあまり深く考えることなく空港カウンターへ着くと
吹雪のため欠航の知らせが・・・
結局二日余分に泊まることになったが、その間小樽雪明りの小道や
さっぽろ雪祭りを余分に楽しめたのでまっ、いいか
酷暑で毎日熱中症の死者が出ている

そこで、今年二月に一泊二日の予定

さっぽろ雪まつりに行ったときの画をアップしてみた
少しでも涼を感じていただけたらと思う

大通会場大雪像

長嶋さん 右の人はだれだ?

融解(?)人間ペム

タイ大理石寺院

タイ大理石寺院

札幌豊平館

氷の広場

伊勢 神話への旅 巨大なのがわかる

伊勢 神話への旅

伊勢 神話への旅

アウディ

伊勢 神話への旅 ライトアップ

札幌豊平館・プロジェクションマッピング あまりの人気で危険なため
途中で上映中止

中正記念堂(台湾) ライトアップ

ライブ 伊勢 神話への旅

ライブ 伊勢 神話への旅
すすきの会場氷の祭典

北の恵み 生きたままの魚介類が凍っている

サッポロビール

沖縄守礼門 生きたままの魚が泳いでいる

沖縄守礼門

北の恵み

水中遊泳

水中遊泳

MAGIC
思い立って突然決め、さっぽろ雪祭りの真っ只中にもかかわらず
エアーチケットもお安くとれ
ピーチ航空 関西空港~新千歳空港 往復一人12000円
ホテルも安くとれた
狸小路アーケードにほど近いホテルニューバジェット札幌さん
一人一泊朝食付き5200円

滞在中は雪が降り続き、二日目帰路につく日には吹雪のようになっていた


だがあまり深く考えることなく空港カウンターへ着くと
吹雪のため欠航の知らせが・・・

結局二日余分に泊まることになったが、その間小樽雪明りの小道や
さっぽろ雪祭りを余分に楽しめたのでまっ、いいか

ノンアルビール
おちついたかな?
らん君
預り犬
胃カメラ
昨日はかねてから予約してあった近所の内科医へ
胃カメラの検診に行ってきた
内科・池原クリニックである

数年前に胃ポリープか゛見つかり除去してもらってから
自分自身の健康のためにも、毎年夏頃に受診するようにしている

ここの先生は内科・胃腸科の名医で、検査直前に麻酔を打つと、あっと
言う間もなく意識がなくなり完全無意識状態のまま検査が受けられる
目が覚めたら既に検査も無事終了していて、ベッドの上で休息状態
この間睡眠状態で、自覚症状は一切ない
費用は約一万円。これで(胃ガンだけに関してだが)安心が買えるなら
安いものである

ただし、今回は麻酔注射が痛かった
看護師が血管へうまく針を挿入できず、さかんに首をひねる。
いやな感じ
・・・・。その場に緊張感が走る
看護師、注射針を抜取り「別のところへ打ちますーーー、痛いですよーー」
今度は手首と腕の境目の甲あたりへ再度打つもここは一番痛いところらしく、私も
思わず声を上げてしまった。先生が「あっ、気絶した」と言った(みたいな)
私は「いや、気絶はしていません」「ウーン痛っ、だいじょうぶっです」。
「今日は止めようか」と先生独り言みたいに言ったが
私は、わざわざ早起きして来たので、「いやっ、やります」と言ってしまった

注射跡にガーゼを、テープを貼付けた状態である
ふだんはもっとすべすべした、きれいな(?)手なのだが
テープをきつく巻いているので、手がしわくちゃで皮が寄っている
来週は検査結果を聞きに来なくっちゃ
それと来年は、麻酔注射は先生に頼もうっーと
胃カメラの検診に行ってきた
内科・池原クリニックである

数年前に胃ポリープか゛見つかり除去してもらってから
自分自身の健康のためにも、毎年夏頃に受診するようにしている

ここの先生は内科・胃腸科の名医で、検査直前に麻酔を打つと、あっと
言う間もなく意識がなくなり完全無意識状態のまま検査が受けられる
目が覚めたら既に検査も無事終了していて、ベッドの上で休息状態
この間睡眠状態で、自覚症状は一切ない
費用は約一万円。これで(胃ガンだけに関してだが)安心が買えるなら
安いものである

ただし、今回は麻酔注射が痛かった

看護師が血管へうまく針を挿入できず、さかんに首をひねる。
いやな感じ

看護師、注射針を抜取り「別のところへ打ちますーーー、痛いですよーー」
今度は手首と腕の境目の甲あたりへ再度打つもここは一番痛いところらしく、私も
思わず声を上げてしまった。先生が「あっ、気絶した」と言った(みたいな)
私は「いや、気絶はしていません」「ウーン痛っ、だいじょうぶっです」。
「今日は止めようか」と先生独り言みたいに言ったが
私は、わざわざ早起きして来たので、「いやっ、やります」と言ってしまった


注射跡にガーゼを、テープを貼付けた状態である
ふだんはもっとすべすべした、きれいな(?)手なのだが
テープをきつく巻いているので、手がしわくちゃで皮が寄っている
来週は検査結果を聞きに来なくっちゃ
それと来年は、麻酔注射は先生に頼もうっーと

懇親会
2日(金)は東京の友人が娘さんの結婚式の件で久しぶりに
大阪へ来るというので懇親会(というほどでもない)をセッティングした
場所は大阪肥後橋にある元勤務先の保養施設であり
OB・OGでも利用できる


中は豪華シャンデリア(ていうか、昭和レトロ風)


広々とした室内(閑散というのか?)、まあ時間が早かったせいもある


メニューも豊富で安い


色々な話題にもりあがり、はっと気づいた時はほぼ料理は
食べつくしたあとであったのは残念
テーブルの上には食べかけのつまみ(みたいな?)しか残っていない
ほぼ三時間お喋りして一人当たり3000円程度であった
安いし、気楽に来れるしリタイヤして人間関係も希薄になりがちなので
できるだけ人と会う機会を大切にしていきたいものである
大阪へ来るというので懇親会(というほどでもない)をセッティングした
場所は大阪肥後橋にある元勤務先の保養施設であり
OB・OGでも利用できる


中は豪華シャンデリア(ていうか、昭和レトロ風)


広々とした室内(閑散というのか?)、まあ時間が早かったせいもある


メニューも豊富で安い


色々な話題にもりあがり、はっと気づいた時はほぼ料理は
食べつくしたあとであったのは残念
テーブルの上には食べかけのつまみ(みたいな?)しか残っていない
ほぼ三時間お喋りして一人当たり3000円程度であった
安いし、気楽に来れるしリタイヤして人間関係も希薄になりがちなので
できるだけ人と会う機会を大切にしていきたいものである
| h o m e |