小西萬金丹
腹痛食あたり下痢の胃腸薬小西萬金丹
伊勢市 大世古にて

ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

伊勢市 大世古にて

ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/31 Tue. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
星出館
伊勢河崎の知る人ぞ知る

星出館。現役の旅館であり、明治時代の建築である
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


星出館。現役の旅館であり、明治時代の建築である
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/30 Mon. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
宮川堤の桜
3月27日宮川堤の桜はまだつぼみ

本日の宮川堤の桜はまだつぼみ(^^)

そろそろ咲き始めるかな♪
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


本日の宮川堤の桜はまだつぼみ(^^)

そろそろ咲き始めるかな♪
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/29 Sun. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
遷宮終了
伊勢市内にある伊勢神宮の別宮三カ所の式年遷宮に伴うお白石持(しらいしもち)
行事を終え、行事を運営する「第六十二回神宮式年遷宮
別宮御白石奉献団連合会」(会長・鈴木健一伊勢市長)の終了式が
二十六日、同市岩渕の伊勢商工会議所であった。

行事は、十四ある別宮のうち、月読宮(つきよみのみや)(中村町)、
倭姫宮(やまとひめのみや)(楠部町)、月夜見宮(つきよみのみや)(宮後一丁目)
で、昨年九月から今年二月にかけて行われ、各地元の奉献団六団、
約六千人が参加し、それぞれ新たな社殿の敷地に白石を奉納した。
式には、各町の代表者ら約四十人が参加。連合会会長の鈴木市長は
「平成三十八年には、次回遷宮のお木曳(ひ)き行事が始まる。
少子高齢化の問題はあるが、伝統ある行事を次世代につなげていきたい」とあいさつした。
神宮司庁の栂坂昌春総務部次長から、鈴木市長に感謝状が贈呈され、
最後は万歳三唱で締めくくった。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

行事を終え、行事を運営する「第六十二回神宮式年遷宮
別宮御白石奉献団連合会」(会長・鈴木健一伊勢市長)の終了式が
二十六日、同市岩渕の伊勢商工会議所であった。

行事は、十四ある別宮のうち、月読宮(つきよみのみや)(中村町)、
倭姫宮(やまとひめのみや)(楠部町)、月夜見宮(つきよみのみや)(宮後一丁目)
で、昨年九月から今年二月にかけて行われ、各地元の奉献団六団、
約六千人が参加し、それぞれ新たな社殿の敷地に白石を奉納した。
式には、各町の代表者ら約四十人が参加。連合会会長の鈴木市長は
「平成三十八年には、次回遷宮のお木曳(ひ)き行事が始まる。
少子高齢化の問題はあるが、伝統ある行事を次世代につなげていきたい」とあいさつした。
神宮司庁の栂坂昌春総務部次長から、鈴木市長に感謝状が贈呈され、
最後は万歳三唱で締めくくった。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/28 Sat. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
ポークジンジャー
26日のランチメニューは

ポークジンジャー、もやしの胡麻和え、漬物、味噌汁、お茶、御飯

肉はおいしかったが、でかいじゃが芋がもう一つだったな
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


ポークジンジャー、もやしの胡麻和え、漬物、味噌汁、お茶、御飯

肉はおいしかったが、でかいじゃが芋がもう一つだったな
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/27 Fri. 00:01 [edit]
category: 大阪の街
ハンバーグ
25日の昼食。

ハンバーグ、ぜんまい煮、漬物、ごはん、味噌汁、お茶

本来なら鮭の塩焼きなのだが、どうも鮭は苦手なので

ハンバーグへ変更して貰った。
食堂のおばちゃんに感謝
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


ハンバーグ、ぜんまい煮、漬物、ごはん、味噌汁、お茶

本来なら鮭の塩焼きなのだが、どうも鮭は苦手なので

ハンバーグへ変更して貰った。
食堂のおばちゃんに感謝

ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/26 Thu. 00:01 [edit]
category: 大阪の街
真っ赤なリンゴ
真っ赤な巨大リンゴ」が3月24日の5時55分ごろ、

志摩半島の東向きに海岸を持つ志摩市
阿児町志島(しじま)
の広岡の浜の沖合の水平線上から現れた。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


志摩半島の東向きに海岸を持つ志摩市
阿児町志島(しじま)
の広岡の浜の沖合の水平線上から現れた。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/25 Wed. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
月曜日の社食
今日月曜日23日は、休み明けで体がだるいが

昼食の頃になると意識がしゃんとなってくる

今日は豆腐の和風旨煮と切干大根の酢の物、つけもの、味噌汁、ごはんだ

特に酢の物が珍しく、美味しかった。ご馳走様でした
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


昼食の頃になると意識がしゃんとなってくる


今日は豆腐の和風旨煮と切干大根の酢の物、つけもの、味噌汁、ごはんだ

特に酢の物が珍しく、美味しかった。ご馳走様でした
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/24 Tue. 00:01 [edit]
category: 大阪の街
近鉄宇治山田駅
近鉄宇治山田駅で、開業84周年記念写真展を開催している

入場無料なので興味がある方は足を運ばれたい

国の重要文化財である


ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


入場無料なので興味がある方は足を運ばれたい

国の重要文化財である


ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/23 Mon. 00:01 [edit]
category: 故郷伊勢
こちそう村へ
たかっち夫婦はインドア派であまり、外食はあまりせぬのだが(車を処分して、いわゆる足もない)

20日に愛犬るんのお墓参りにレンタカーで行った時に、前入ったことがある

神戸市北区にある、ごちそう村さんで久しぶりに(一年ぶり?)にランチをした

私が頼んだのが、にぎり寿司と釜揚げご膳

にぎり寿司が五貫ついている。
よめが頼んだのが、まぐろのひつまぶしご膳




冷しうどん。これは少し硬かったな。たかつち的にはうどんは柔らかいのを好む。

でも総じておいしかったよ。おなかイッパイになった。2000円でおつりが来た。ご馳走様でした。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓


20日に愛犬るんのお墓参りにレンタカーで行った時に、前入ったことがある

神戸市北区にある、ごちそう村さんで久しぶりに(一年ぶり?)にランチをした

私が頼んだのが、にぎり寿司と釜揚げご膳

にぎり寿司が五貫ついている。
よめが頼んだのが、まぐろのひつまぶしご膳




冷しうどん。これは少し硬かったな。たかつち的にはうどんは柔らかいのを好む。


でも総じておいしかったよ。おなかイッパイになった。2000円でおつりが来た。ご馳走様でした。
ブ゙ログ村ランキングへ参加中!みなさまぽちっとクリックを お願いします
↓

2015/03/22 Sun. 00:01 [edit]
category: 神事